• メニューにスキップ
  • コンテンツにスキップ

KASAN. on your side

  • ABOUT
    • COMPANY
    • WHY KASAN
    • KASAN CULTURE
  • SERVICES
  • PROFESSIONALS
  • ARTICLES
    • KASAN NEWS
    • KASAN INSIGHT
    • KASAN CASE
検索

Recommended Keywords

  • 出願
  • 登録
  • 審判
  • 訴訟
  • 調査
  • 分析
  • 技術評価
  • ライセンシング
  • 海外訴訟
  • 代行
  • 諮問
  • 半導体
  • 素子
  • ディスプレイ
  • 機械
  • 電子
  • 重工業
  • 造船
  • ソフトウェア
  • ICT
  • 化学
  • 商標
  • 意匠
  • KOREAN
  • ENGLISH
  • JAPANESE
  • CHINESE

ARTICLES

AS A RELIABLE PARTNER ON YOUR SIDE,
WE WILL GROW WITH YOU.

  • ALL
  • KASAN NEWS
  • KASAN INSIGHT
  • KASAN CASE

ALL

  • 交通情報システム関連特許の権利範囲確認審判及び無効審判事件において地方自治団体を代理して勝訴

    地方自治団体で運営している交通情報提供システムが特許の権利範囲に属するという理由で権利範囲確認審判が請求された事件です。この審判の事件が引用される場合、その地方自治団体だけではなく、他の自治団体までもサービスを提供できなくなる恐れがある状況でした。佳山は地方自治団体を代理して緻密な検討の末に権利範囲確認審判の全部棄却の判決得ました。さらには審判請求の対象となった特許に対し、無効審判を請求して請求項全体の無効審決を得ることにより、今後類似な事例が生じ得る原因を根本的に除去しました。これにより、地方自治団体は市民にリアルタイムで交通情報などを提供するサービスを引き続き行うことができるようになりました。

    2016 01.13
프로페셔널 검색
TOP Scroll Down

KASAN

  • CONTACT
  • EMAIL TERMS
COPYRIGHT©2015 KASAN ALL RIGHTS RESERVED.